3万円でお米1俵の湯川村 100倍以上に寄付件数増加

以前にご紹介していた湯川村のふるさと納税が好調のようです。

「3万円の寄付でお米60kg」ですから、1万円の寄付でお米20㎏のお米が頂ける阿南町と同率なので、やはり人気は高かったようですね。

ご紹介した時のニュースでは「200件を見込んでいた」とのことでしたが、やっぱり見込みが少なすぎたようですねえ(笑)
昨年、阿南町が1億円を突破したことを考えると、4000万円というのはまだまだ少ないくらいです。

ふるさと納税もだいぶ認知度が上がってきましたので、お得な特産品はあっという間に多くの人が申し込みますね。

生駒市のレインボーラムネの例のように、わずか4日で千数百件の寄付を集めることもあります。

これからふるさと納税を採用しようとしている自治体は、お得な特産品は十分な量を確保するなり、数量限定にするとか、よく考えた方がいいでしょうね。

米1俵で寄付100倍 湯川村のふるさと納税 全国から4000万円

福島民報 9月8日(月)9時12分配信

「ふるさと納税制度」を利用して3万円以上を寄付した人に地元産のコシヒカリ1俵(60キロ)を贈る福島県湯川村の取り組みに、全国から申し込みが殺到している。

今年度から始めた企画で、7月から2カ月間で1300件を超し、福井県を除く全国46都道府県から寄せられている。寄付総額は4000万円を突破し、昨年度の100倍に迫る勢いだ。予想以上の反響に、村関係者はうれしい悲鳴を上げている。

村の昨年度のふるさと納税の寄付件数は4件で、総額は46万円だった。これに対し、5日現在の寄付件数は1333件で、総額は4020万1505円に上る。件数は昨年度の約330倍で、主に首都圏からの申し込みが多いという。額は村の今年度の一般会計当初予算31億7100万円の1・3%に相当する。

これまでのお礼は寄付額にかかわらずコメ5キロだったが、1俵に変えたことで全国の関心を呼び込んだ。ふるさと納税のお礼を工夫することで効果的に自治体をPRできることを証明した。

村は6月定例議会で可決した一般会計補正予算で200件分の事業費を確保していた。想定を大幅に超える反響に、9月定例議会に提出する補正予算に1000件分を追加する事業費を盛り込んだ。しかし、予算編成後も寄付申し込みは増え続け、予算枠をあっという間に超えた。村の担当者は「また12月定例議会で補正予算を組まないと」と話す。

 

期間限定:最上町が15000円の寄付で玄米30kg

ふるさとチョイスの2ヶ月限定企画で「最上町が15000円の寄付で「はえぬき」の玄米30kg」を贈ってくれるそうです。

10000円の寄付でお米20kgを贈る阿南町や吉備中央町、湯川村に匹敵するトップクラスのお得度ですね。
もっとも精米した場合は、少し量が減って27kgくらいになるそうですが。

限定1000セットとのことですので、「玄米が欲しい!」という人は急ぎましょう。

ちょっと使い勝手が悪いな、と思うのは30kgまとめての送付しか受け付けていないところです。
阿南町などの様に「10kgごとに数回送る」というようなことはできないようですので、注意しましょう。

サイト情報更新 美祢市 牛肉1kg再開等

ふるさと納税 特産品 情報局」の情報を更新しました。

以下の自治体の情報を更新しています。

北海道 むかわ町
福島県 湯川村
静岡県 富士市
山口県 美祢市

むかわ町は、ホルモン・豚サガリセットの追加です。メロンやシシャモ、ほっき貝等があるむかわ町に、また一つおいしそうな特産品が追加されました。

湯川村は、先日の日記でも紹介していた、「30000円でお米60kg」の特産品の追加です。なかなかホームページが更新されず、受付開始のニュースが無いなあと思っていましたが、いつの間にか受付を始めていました(笑)
現状では、阿南町、吉備中央町、湯川村がお米の量に関してはトップ3ですね。

富士市は、キウイやみかん等の情報の反映です。キウイの特産品は、全国的に見ても珍しいですね。

個人的に注目のニュースは、美祢市が数量限定で「秋吉台高原牛(1kg:500g×2パック)」を再開したことです。単純に牛肉の量だけで考えると、ここが全国でもトップクラスだと思います。皆さん、それをわかっているのか、応募多数で早々に受付終了していましたが、「供給のメドが立った」とのことで再開されました。数量限定で1人1口までですので、秋吉台高原牛に興味がある方や牛肉に目がない方は急いで応募しましょう(笑)